今日の毎日新聞!
今日6月5日の毎日新聞に、
先日取材を受けた記事が掲載されています!
**
最近、書店さん用のPOPを作りました。
新井満さんご本人登場!
(鴨長明の生家、下鴨神社にある復元・方丈庵にて)
今年は「方丈記」完成800年の記念の年。
デコ以外にも各出版社さんから「方丈記」の現代語訳が出ています。
こんなに流行っているのは、
きっと「方丈記」が現代に生きる私たちにも共感できる
生きるヒントがたくさんあるからではないでしょうか。
新井満『自由訳 方丈記』は、
自由訳部分がひと続きで書かれているので、
物語を読むようにストーリーに没頭できるのも魅力。
ほかの多くの現代語訳「方丈記」は、
章ごとに現代語訳、原文、解説と続く対訳式なんです。
いろいろな「方丈記」で
それぞれの解釈を読み比べてみるのも楽しいかもしれませんね。
くり
この記事へのコメントはありません。